小値賀町ウェブアクセシビリティ方針

公開日:2025年02月18日

更新日:2025年02月28日

ページID : 792

小値賀町のウェブサイトでは、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

対象範囲

小値賀町公式ホームページドメイン(https://www.town.ojika.lg.jp/)以下においてCMS管理下にあるウェブページ(HTMLファイルのみ)を対象範囲とします。

例外事項

以下は修正対応が困難であるため、目標の対象外とします。

  • PDF(Portable Document Format)ファイル、表計算ソフトウェアで作成したデータファイル(例:Microsoft Excel)及び文書作成ソフトで作成したデータファイル
  • 動画コンテンツを含むウェブページ
  • 外部から提供されたサービス及び付随するコンテンツ又はウェブページ、画像及び動画
    例:SNSシェアボタン、サイト内検索、電子ブック
  • 外部から提供された会議等資料及び付随するコンテンツまたはウェブページ、画像、および動画等

目標とする適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA(ダブルエー)に準拠

小値賀町のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2016年3月版」で定められた表記による。

目標を達成する期限

令和8年3月31日

担当部署

小値賀町 総務課 企画振興班 企画係

この記事に関するお問い合わせ先

小値賀町 総務課 企画振興班 企画係
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376番地1
電話番号:0959-56-3111
ファックス番号:0959-56-4185

お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)