子ども・子育て支援事業計画

公開日:2024年12月19日

更新日:2025年04月15日

ページID : 225

子ども・子育て支援事業計画とは

簡単に言うと、保育・教育事業や妊娠期からの子育て関する事業、児童の居場所の提供に関する事業などについての行政計画です。

本計画は子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第61条の規定に基づく「市町村子ども・子育て支援事業計画」であり、本町の子育て支援の総合的な計画となります。

計画策定時に行ったアンケート調査の結果

本調査は、子育てをされる皆様のご意見を参考にさせていただくため、小学生までのお子さんをお持ちの保護者の方及び妊婦の方にお願いしました。

ご協力ありがとうございました。

調査結果を以下に公表します。

こどもの生活実態に関する調査の結果

本調査は、小値賀町内に住む中学生、高校生年代の方に普段の生活の様子や悩みごと、困りごとを聞いて、どんな手助けがあればいいかを考えるために実施しました。

本調査は、本計画には掲載しないものではありますが、令和11年度に策定する「こども計画」の前段として実施しており、今回の結果を庁内各課や学校関係者に共有することで「こども計画」で必要な支援ができるように考えております。

ご協力ありがとうございました。

調査結果を以下に公表します。

この記事に関するお問い合わせ先

小値賀町 福祉事務所 福祉支援班 福祉係
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376番地1
電話番号:0959-56-3111
ファックス番号:0959-43-3077

お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)