パスポートの申請(記載事項の変更)と紛失の届出

公開日:2025年04月01日

更新日:2025年04月01日

ページID : 1023

パスポートの申請(記載事項の変更)と紛失の届出

有効期限内のパスポートをもっていて戸籍上の身分事項(氏名や本籍の都道府県名等)に変更があったかた(※)やパスポートを紛失したかたの手続き
 ※査証欄の余白が見開き3ページ以下となったかたも含まれます。
 記載事項の変更については、パスポートの有効期限は変更前のパスポートと同じ日になります。また、今持っているパスポートと同じ年数での申請になります。新たに5年用または10年用の新規申請もできます。どちらの申請をされた方がよいかは、パスポート窓口にて相談してください。

申請方法

申請できる方

小値賀町に住民登録しているかた。
​※原則、小値賀町に住民登録しているかたは、市外の自治体では手続きできません。

窓口申請の場合

小値賀町役場 住民課 戸籍係

月曜日~金曜日の午前9時~午後5時 (土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く)

 

オンライン申請の場合

オンライン申請は、マイナンバーを利用してマイナポータルから行います。

詳しい方法は下記のサイトでご確認ください。

必要書類

1.一般旅券発給申請書(残存有効期間同一)

申請書は小値賀町役場住民課窓口でお渡ししています。

また、申請書は外務省のホームページからもダウンロードできます。

※ 機械で読み取るので、黒インクのボールペンや万年筆などで記入(サインペン・フリクションボールなどの消えるインクは不可) し、折り曲げたり汚したりしないでください。

 

2.戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)

発行日から6カ月以内のものに限ります。

次の2点全てに該当するかたは戸籍謄本は必要ありません。

  • 申請しようとする日が現在所有している旅券の有効期間内であること。
  •  戸籍上の身分事項(氏名・本籍の都道府県名等)に変更がないこと。

 

3.写真

写真の規格について
  • 申請者本人のみが正面を向いて撮影されたもの
  • 提出前6ヵ月以内に撮影されたもの
  • ふちなしでサイズは縦45mm×横35mm(ただし、顔の寸法は頭からあごまで34±2 mm )
  • 無帽であるもの(申請者の申出により、宗教上または医療上の理由により顔の輪郭がわかる範囲で頭部を布などで覆うことが認められる場合を除く。)
  • 背景(影を含む)がないもの
  • 輪郭が露出しているもの
  • 乳児の場合、介添えが写っていないもの

※写真の規格が空港での顔認証により、厳格になっているため、なるべく写真店で「パスポート用」と指定してお撮りください。 

受付できない写真の例
  • 傷や汚れのあるもの
  • 不鮮明なもの。変色していたり、影のあるもの
  • 光が眼鏡に反射して目元がわかりにくいもの
  • 眼鏡のフレームが目にかかっているもの
  • サングラス、マスクなどで顔が認識しにくいもの
  • ヘアバンドや大きなリボン等髪かざりをしているもの
  • 髪が目にかかっているもの
  • カラーコンタクトレンズ着用 (視力補正用コンタクトレンズで、色がついているものも含む)
  • 瞳の輪郭を強調するコンタクトレンズ
  • 自撮りにより反転したもの (内カメラで撮った場合、反転します)
  • フラッシュによる赤目
  • 画像加工・画像処理をしたもの
  • 笑顔などで歯がみえているもの
  • イヤリングで耳たぶがかくれているもの

4.前回取得したパスポート

有効期間内のパスポートは必ず持参してください。

 

手数料

手数料は旅券受領の際に必要となります。(申請時に準備する必要はありません。)

(書面申請)          6,300円 (国手数料 4,000円、県手数料 2,300円)

(オンライン申請) 5,900円(国手数料 4,000円、県手数料 1,900円)

パスポートの紛失届出

届出が必要なかた


有効期限内のパスポートを紛失または焼失されたかた。
紛失一般旅券等届出書を消費者センターに提出した後、渡航予定のあるかたは、新規申請の手続きが必要となります。
新規申請の手続きはこちら パスポート(旅券)の申請(新規・更新)
※新規申請を同時にされる場合は、通常の新規申請と以下の点が異なります。ご注意ください。
写真が2枚必要になります。
所要日数は、通常申請の所要日数に1日加算されます。
※詳しくは、消費者センターまでお尋ねください。
 

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先

小値賀町 住民課 戸籍税務保健班 戸籍係
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376番地1
電話番号:0959-56-3111
ファックス番号:0959-43-3077

お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)