活用事業の紹介

公開日:2025年02月25日

更新日:2025年02月28日

ページID : 804

 

令和5年度
事業名 事業費 基金充当額
第5次小値賀町総合計画策定事業 6,163,420円 3,000,000円
新規就農支援事業補助金 31,341,775円 2,000,000円
ボランティアダイビング推進事業 1,129,450円 1,000,000円
小中高一貫教育推進事業 2,896,830円 2,000,000円
県営防災林造成事業 1,399,970円 1,000,000円
世界文化遺産保存活用推進事業 6,149,219円 1,000,000円

 

 

令和4年度
事業名 事業費 基金充当額
第5次小値賀町総合計画策定事業 8,510,871円 3,500,000円
ボランティアダイビング推進事業 2,344,213円 2,000,000円
小中高一貫教育推進事業 1,480,210円 1,480,210円
県営防災林造成事業 2,750,000円 2,000,000円
世界文化遺産保存活用推進事業 1,097,800円 1,000,000円
五島列島の島々横断交流拡大・移住プロジェクト事業 5,853,100円 2,000,000円

 

 

令和3年度
事業名 事業費 基金充当額
お試し住居施設整備事業 59,500,000円 4,300,000円
小値賀担い手公社運営費補助金 10,000,000円 3,000,000円
ボランティアダイビング推進事業 805,580円 800,000円
小中高一貫教育推進事業 1,531,765円 1,200,000円
森林病害虫等防除樹幹注入事業 1,857,240円 500,000円

 

この記事に関するお問い合わせ先

小値賀町 未来創造課 未来創造班 人流交通係
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376番地1
電話番号:0959-56-3111
ファックス番号:0959-56-4185

お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)